nihan.co.jp

  • ■中古 新車検索■
  • ■お店紹介■↓
    • ■本店■
    • ■パート2■

最近の投稿

  • ■今年も花見に行って来ました
  • ■ジャイロX最終納車
  • ■リコール タクト ジョルノ ダンク
  • ■リコール タクト ジョルノ ダンク
  • ■旧車のサイドスタンドの修理

最近のコメント

    アーカイブ

    • 2025年4月
    • 2025年3月
    • 2025年2月
    • 2025年1月
    • 2024年11月
    • 2024年10月
    • 2024年8月
    • 2024年7月
    • 2024年4月
    • 2024年3月
    • 2024年1月
    • 2023年12月
    • 2023年11月
    • 2023年9月
    • 2023年7月
    • 2023年6月
    • 2023年5月
    • 2023年3月
    • 2023年2月
    • 2023年1月
    • 2022年10月
    • 2022年6月
    • 2022年5月
    • 2022年4月
    • 2022年3月
    • 2022年1月
    • 2021年12月
    • 2021年11月
    • 2021年9月
    • 2021年8月
    • 2021年7月
    • 2021年6月
    • 2021年5月
    • 2021年3月
    • 2021年1月
    • 2020年12月
    • 2020年10月
    • 2020年8月
    • 2020年7月
    • 2020年6月
    • 2020年4月
    • 2020年3月
    • 2020年1月
    • 2019年12月
    • 2019年11月
    • 2019年10月
    • 2019年7月
    • 2019年6月
    • 2019年5月
    • 2019年4月
    • 2019年3月
    • 2019年2月
    • 2019年1月
    • 2018年12月
    • 2018年11月
    • 2018年9月
    • 2018年8月
    • 2018年7月
    • 2018年6月
    • 2018年5月
    • 2018年4月
    • 2018年3月
    • 2018年2月
    • 2018年1月
    • 2017年12月
    • 2017年11月
    • 2017年9月
    • 2017年7月
    • 2017年6月
    • 2017年5月
    • 2017年4月
    • 2017年3月
    • 2017年2月
    • 2017年1月
    • 2016年12月
    • 2016年11月
    • 2016年10月
    • 2016年9月
    • 2016年8月
    • 2016年7月
    • 2016年6月
    • 2016年5月
    • 2016年4月
    • 2016年3月
    • 2016年2月
    • 2016年1月
    • 2015年12月
    • 2015年11月
    • 2015年10月
    • 2015年9月
    • 2015年8月
    • 2015年7月
    • 2015年6月
    • 2015年5月
    • 2015年4月
    • 2015年3月
    • 2015年2月
    • 2015年1月
    • 2014年12月
    • 2014年11月
    • 2014年10月
    • 2014年9月
    • 2014年7月
    • 2014年6月
    • 2014年5月
    • 2014年4月
    • 2014年3月
    • 2014年2月
    • 2014年1月
    • 2013年12月
    • 2013年11月
    • 2013年9月
    • 2013年8月
    • 2013年7月
    • 2013年5月
    • 2013年4月
    • 2013年2月
    • 2013年1月
    • 2012年12月

    カテゴリー

    • ■その他
    • ■フレーム修正
    • ■リコール
    • ■修理・点検
    • ■新車
    • 未分類

    ■旧車のフレーム修理

    by kt on 2023年6月20日 at 9:25 AM
    Posted In: 未分類

    ■旧車のフレーム修理

    ■サビとチグハグなシートレール

    ■右と左でシートレールが違うので作り直し

    ■中にべつなパイプを入れて作り直します

    ■アンダーフレームもサビで穴が空いています

    ■補修してあります、鉄板をそのまま溶接して穴を塞いでいます

    ■エンジンを下ろす事にしました、エンジンの取り付けBOLTが2本抜けません 1本はドリルで揉んで、削り取りました

    ■マフラーのスタッドBOLTも補修した後があります

    ■フロントのボルトをエンジンおろしてからなんとか外しました

    ■寸法を測ってましたが、最終的には現物合わせでやる羽目に

    切ったら水とサビ

    ■両方同時に切ると寸法がわからなくなるので片側ずつ作ります

    ■元の形に合わせてパイプを曲げて切って溶接

    ■エンジンハンガーのステーとサイドスタンドの部分と 右側ステップの部分の取り外し

    ■サイドスタンドは別な車両のを手に入れて使える部分を切って溶接します

    エンジンハンガーの部分は外して、位置を合わせるのに、またエンジンを載せる事にしました

    ■位置を現物合わせで取り付けて溶接します

    ■またエンジンをおろして

    ■電動チェーンブロック4つ使って、以前エンジン下ろし用に作ったハンガーを使っておろしました

    ■後右側ステップのブラケットの取り付けです

    ■削り落として

    ■やっとここまでできました、これからスイングアームとフロントフォークを外して、溶接して、削って、ペンキを一旦落として、フレーを修正して 塗装します

    ■マフラーの取り付け

    by kt on 2023年5月29日 at 12:02 AM
    Posted In: 未分類

    ■Z1Rにモリワキ モナカマフラーの取り付け

    ■モリワキマフラー ステーは自分で溶接するタイプ

    ■車体に合わせてステーを削って、溶接するようです

    ■車体をぶら下げて仮組みをして溶接です

    ■めちゃくちゃ狭いです

    ■無事完成です、

    ■花見に行ってきました

    by kt on 2023年3月22日 at 8:29 PM
    Posted In: ■その他

    ■今年も花見に行ってきました、

    ■毎年きているところです、今年は5分咲きで少し早かったようです

    ■明日から雨の予報なのできました

    ■近くの三渓園へ

    ■晴れてよかったです

    ■久しぶりのランニング

    by kt on 2023年2月1日 at 12:14 PM
    Posted In: ■その他

    ■久しぶりのランニング

    ■昨年からちょこちょ走っていましたので、ちょっと長めランニングです

    ■16号線を横浜方面へ

    ■この辺まで来ると、歩くような早さです

    ■なんとかここまで来ました、もうすぐゴールです

    ■お風呂屋さんに寄って休んで帰ります

    ■のんびりした1日でした、疲れました

    ■帰りは電車に乗りました。

    ■謹賀新年 2023

    by kt on 2023年1月3日 at 8:07 PM
    Posted In: ■その他

    ■明けましておめでとうございまう

    • Page 5 of 49
    • « First
    • «
    • 3
    • 4
    • 5
    • 6
    • 7
    • »
    • Last »

    ■投稿日■

    2025年5月
    月 火 水 木 金 土 日
     1234
    567891011
    12131415161718
    19202122232425
    262728293031  
    « 4月    

    ■定休日■

    2025年 5月
    日月火水木金土
    123
    45678910
    11121314151617
    18192021222324
    25262728293031

    定休日

    イベント開催日

    ■店長の移動軌跡■

    • ■店長の今月の移動距離 ■表示するのに時間がかかります、右クリックして Edge で開いてください■ 現在地が表示します、夜移動することが多いです

    ■新車&中古■

    • ■bike 中古 新車検索

    ©2012-2025 nihan.co.jp | Powered by WordPress with ComicPress | Subscribe: RSS | Back to Top ↑