■クランクケースの修理 by kt on 2022年4月9日 at 8:08 PM Posted In: ■フレーム修正 ■クランクケースの修理 ■オイルドレインボルト穴の破損とナットの修理 ドレインボ[…]↓ Read the rest of this entry…
■アルミフレームのハンドルストッパーの修正 by admin on 2021年12月10日 at 8:38 PM Posted In: ■フレーム修正 ■アルミフレームのストッパーの修正 ■ストッパーを溶接ではなく アルミパテ (デ[…]↓ Read the rest of this entry…
■トップブリッジ修復 by admin on 2021年7月16日 at 10:10 PM Posted In: ■フレーム修正 ■トップブリッジの割れの修復 ■旧車のトップブリッジの割れの修復です ■ボルトを[…]↓ Read the rest of this entry…
■CB400Fのサイドスタンド取付け by admin on 2021年7月11日 at 9:27 AM Posted In: ■フレーム修正 ■CB400Fのサイドスタンド取付け ■サイドスタンドが切り取られた車両にサイド[…]↓ Read the rest of this entry…
■今年最後のフレーム修正 by admin on 2020年12月10日 at 10:59 PM Posted In: ■フレーム修正 ■今年 最後のフレーム修正 何かと年末なので、仕事を早く終わらせます ■お店の中[…]↓ Read the rest of this entry…
■CB750Fのスタンドの修理 by admin on 2019年10月8日 at 1:34 AM Posted In: ■フレーム修正 ■CB750Fのスタンドが曲がってしまったスタンドの修理 ■前後のタイヤが同時に[…]↓ Read the rest of this entry…
?Z2のフレーム修正 つづき by admin on 2018年8月10日 at 6:52 PM Posted In: ■フレーム修正, ■修理・点検 ?Z2のフレーム修正の続き ?油圧をかけて、伸ばした[…]↓ Read the rest of this entry…
■休み前のフレーム修正 by admin on 2018年8月4日 at 1:51 PM Posted In: ■フレーム修正 ■お盆休み前のフレーム修正 休みに入る前に仕上げないといけません。 […]↓ Read the rest of this entry…
■やっと 55台納車 by admin on 2018年5月29日 at 6:10 PM Posted In: ■フレーム修正, ■新車 ■やっと 55台納車 ■約2ヶ月かかり[…]↓ Read the rest of this entry…
最近のコメント