Posts by admin ¬
4月 3, 2024 |
■花見に行ってきました
|
3月 30, 2024 |
■外壁の工事も終わりました
|
1月 12, 2022 |
■キャリーの作成の続き
|
1月 3, 2022 |
■謹賀新年
|
12月 25, 2021 |
■年末の急ぎの仕事
|
12月 25, 2021 |
■年末に急ぎの仕事
|
12月 17, 2021 |
■年末にキャリーの作成
|
12月 10, 2021 |
■アルミフレームのハンドルストッパーの修正
|
11月 2, 2021 |
■車検に行ってきました
|
9月 7, 2021 |
■溶接機のラックの作成の続き
|
9月 3, 2021 |
■溶接機のラックの作成
|
8月 25, 2021 |
■お盆休み
|
7月 18, 2021 |
■電気工事士の試験
|
7月 16, 2021 |
■トップブリッジ修復
|
7月 11, 2021 |
■CB400Fのサイドスタンド取付け
|
7月 4, 2021 |
■CB400Fのサイドスタンド溶接
|
6月 2, 2021 |
■バンの車検
|
5月 30, 2021 |
■電気工事士の試験
|
5月 16, 2021 |
■ボンベの交換
|
3月 31, 2021 |
■シリンダーヘッドのフィンの修正
|
3月 13, 2021 |
■もう 3月です
|
1月 1, 2021 |
■謹賀新年
|
12月 10, 2020 |
■今年最後のフレーム修正
|
12月 9, 2020 |
■もう12月
|
10月 7, 2020 |
■バンの修理 その2
|
10月 5, 2020 |
■バンの修理
|
8月 14, 2020 |
■大型3輪車にサイドブレーキ増設
|
7月 8, 2020 |
■軽トラの車検
|
6月 11, 2020 |
■バンの車検
|
6月 9, 2020 |
■ジャイロXの納車
|
4月 8, 2020 |
■営業時間変更のお知らせ
|
3月 8, 2020 |
■作業台の作成
|
1月 20, 2020 |
■パソコンの組み直し
|
1月 5, 2020 |
■パソコンの組み直し
|
1月 3, 2020 |
■謹賀新年
|
12月 20, 2019 |
■新型CBR150Rにキャリア取り付け
|
11月 23, 2019 |
🔳5%ポイント還元
|
10月 31, 2019 |
■モーターショー
|
10月 11, 2019 |
■台風でお休み
|
10月 8, 2019 |
■CB750Fのスタンドの修理
|
10月 2, 2019 |
■廃油のドラム缶受け
|
10月 1, 2019 |
■10月の消費税対策
|
7月 23, 2019 |
■CRF250のリコール
|
6月 12, 2019 |
■バンの車検
|
5月 30, 2019 |
■久々のPCの組み立て その3
|
5月 9, 2019 |
■ジャイロX 77台納車
|
4月 11, 2019 |
■久々のPCの組み立て その2
|
3月 31, 2019 |
■花見
|
3月 16, 2019 |
■フュージョンのリヤキャリヤの修理 その2
|
3月 13, 2019 |
■フュージョンのキャリヤの修理
|
2月 27, 2019 |
◼︎久々のPCの組み立て
|
2月 5, 2019 |
■webサーバーの終活
|
2月 1, 2019 |
■もう1月も終わりました
|
1月 1, 2019 |
■2019 謹賀新年
|
12月 27, 2018 |
■リード125のリコール
|
12月 16, 2018 |
■今日もお出かけ
|
12月 15, 2018 |
■久しぶりのお出かけ
|
12月 6, 2018 |
■CMSソフトがバージョンUP
|
11月 16, 2018 |
■グロムのミッション交換
|
11月 7, 2018 |
■ホイルの取り付け
|
9月 16, 2018 |
◾️ホイルの塗装
|
8月 10, 2018 |
?Z2のフレーム修正 つづき
|
8月 4, 2018 |
■休み前のフレーム修正
|
7月 16, 2018 |
■景色のいい所
|
7月 5, 2018 |
■軽トラックの車検
|
6月 21, 2018 |
◼︎ちょっと、お出かけ
|
6月 7, 2018 |
■サービスカーの車検
|
5月 30, 2018 |
■ルーターのメンテ
|
5月 29, 2018 |
■やっと 55台納車
|
5月 7, 2018 |
◼︎店の床の張替え
|
4月 20, 2018 |
■新車55台納車
|
4月 11, 2018 |
◼︎花見も終わったので
|
3月 31, 2018 |
■お問い合わせメールについて
|
3月 28, 2018 |
◼︎花見
|
3月 21, 2018 |
◼︎OBDⅡ用変換コネクター
|
3月 21, 2018 |
◼︎久しぶりの秋葉原
|
2月 12, 2018 |
◼︎修理車の配達
|
1月 1, 2018 |
◼︎謹賀新年
|
12月 30, 2017 |
◼︎トラックのバッテリー交換
|
11月 1, 2017 |
◼︎もう11月
|
9月 27, 2017 |
◼︎ジャイロX20台
|
9月 18, 2017 |
◼︎川越へ
|
9月 15, 2017 |
◼︎自宅オートロックにRFキー
|
7月 27, 2017 |
◼︎ジャイロX 30台納車
|
7月 19, 2017 |
◼︎作業台の作製
|
6月 7, 2017 |
◼︎サービスカーの車検
|
5月 31, 2017 |
◼︎もう6月
|
4月 5, 2017 |
◼︎花見に行って来ました
|
3月 28, 2017 |
◼︎3月末で、ナンバーの廃車
|
2月 27, 2017 |
◼︎東京マラソン
|
2月 11, 2017 |
■プリンターの交換
|
2月 8, 2017 |
◼︎今日は車検とジョギング
|
2月 1, 2017 |
◼︎もう2月、定休日なのでジョギング
|
1月 1, 2017 |
◼︎謹賀新年 2017
|
12月 28, 2016 |
◼︎今日から休み
|
12月 23, 2016 |
◼︎バンのバッテリー交換
|
12月 18, 2016 |
◼︎もう12月、免許の更新して来ました。
|
11月 6, 2016 |
◼︎宮ヶ瀬ダムの放流
|
10月 26, 2016 |
◼︎モバイルSuica
|
9月 29, 2016 |
■iPhone7 plus
|
9月 26, 2016 |
◼︎ジャイロXの新車
|
9月 16, 2016 |
◼︎2017東京マラソン
|
9月 1, 2016 |
◼︎リード125のPGMアップデート
|
8月 16, 2016 |
◼︎お盆休み
|
7月 28, 2016 |
◼︎バイク点検
|
6月 21, 2016 |
◼︎アルゴンガスが無くなりました。
|
6月 19, 2016 |
◼︎CB750kのフレーム修正
|
6月 19, 2016 |
■サーバーの引っ越し
|
5月 18, 2016 |
■CB750Kのフレーム修正とアルミステーの溶接
|
5月 17, 2016 |
■Z2のフレーム修正
|
4月 30, 2016 |
◼︎CB1100アイドリング不調の修理
|
4月 20, 2016 |
◼︎くまモン ジョルノ
|
4月 6, 2016 |
◼︎花見
|
4月 4, 2016 |
■サイトを更新したら
|
3月 2, 2016 |
◼︎もう3月
|
2月 3, 2016 |
◼︎成田山へ
|
1月 29, 2016 |
◼︎冬支度
|
1月 1, 2016 |
★2016 謹賀新年★
|
12月 20, 2015 |
◼︎エンジン修理の時の治具
|
11月 18, 2015 |
◼︎デルの最新型のServer
|
11月 4, 2015 |
◼︎モーターショー
|
10月 28, 2015 |
◼︎電源のテスト
|
10月 14, 2015 |
◼︎電気工作
|
9月 23, 2015 |
■連休中の息抜き
|
9月 19, 2015 |
◼︎連休前の修理
|
9月 15, 2015 |
◼︎Z1のフレーム修正
|
9月 4, 2015 |
◼︎トラックの代車
|
8月 30, 2015 |
◼︎デリバリーバンの修理
|
8月 29, 2015 |
◼︎トラックがぶつけられました
|
8月 20, 2015 |
◼︎お盆休み
|
8月 10, 2015 |
◼︎この暑さで、エアコンもパソコン不調
|
7月 23, 2015 |
◼︎今週は、フレーム修正の依頼が集中?
|
7月 6, 2015 |
◼︎リトルカブのフレーム修正
|
6月 28, 2015 |
◼︎フレーム修正
|
5月 25, 2015 |
◼︎5月も半ば過ぎ
|
4月 21, 2015 |
■4月も後半
|
3月 21, 2015 |
◼︎フレーム修正
|
3月 15, 2015 |
◼︎2015横浜マラソン
|
3月 7, 2015 |
◼︎移動用台車の作製
|
2月 2, 2015 |
◼️デリバリーバンのバッテリー交換
|
1月 28, 2015 |
◼️横浜まで、ハイキング
|
1月 13, 2015 |
◼️さっそく、バイクの配達
|
1月 9, 2015 |
◼️トラックのあおりの取り付け。
|
1月 6, 2015 |
◼️トラックのあおりの作製
|
1月 3, 2015 |
■2015 謹賀新年
|
12月 31, 2014 |
◼️あおりの作製その2
|
12月 30, 2014 |
◼️大阪へ行って来ました
|
12月 28, 2014 |
◼️カッティングシートのカット
|
12月 20, 2014 |
◼️新車が来ました。
|
12月 4, 2014 |
◼️搬送車の入替
|
11月 20, 2014 |
◼️Mac mini のSSD交換
|
10月 22, 2014 |
◼️久しぶりの秋葉原
|
10月 11, 2014 |
◼️水銀灯のLED化
|
10月 9, 2014 |
◼️デリバリーバンのライト交換
|
9月 24, 2014 |
◼️水銀灯のLED化
|
9月 2, 2014 |
■フレーム修正
|
9月 2, 2014 |
■LEDの付け替え②
|
7月 27, 2014 |
■LEDライトの付け替え①
|
7月 2, 2014 |
■サーバーのメンテ
|
6月 22, 2014 |
■ドレインボルト割れの修理
|
6月 13, 2014 |
■カブのフレーム修正
|
6月 10, 2014 |
■バイクの出張修理
|
6月 1, 2014 |
■CB750のフレーム修正
|
5月 29, 2014 |
■エアコンの付け替え
|
5月 24, 2014 |
■オイルタンクの入れ替え
|
5月 23, 2014 |
■iphone5のバッテリー交換
|
5月 21, 2014 |
■お店が休みでも、出張修理
|
5月 3, 2014 |
■5月の連休
|
4月 2, 2014 |
花見
|
3月 25, 2014 |
■駆け込み、新車10台
|
3月 10, 2014 |
■ジャイロの新車
|
2月 23, 2014 |
■長い一日2014
|
2月 15, 2014 |
■雪かきの一日
|
2月 4, 2014 |
グリプヒーターのアッテネッターの作成
|
1月 30, 2014 |
マラソン
|
1月 1, 2014 |
■謹賀新年
|
12月 25, 2013 |
■カブにサイドスタンド取り付け
|
11月 27, 2013 |
■モーターショーへ
|
11月 21, 2013 |
看板にLEDその2
|
11月 17, 2013 |
看板にLED電球
|
11月 5, 2013 |
■四十九日
|
9月 30, 2013 |
■今週の移動軌跡
|
9月 17, 2013 |
■20日は臨時休業
|
9月 12, 2013 |
トラックのゲートの継ぎ足し③
|
9月 11, 2013 |
■新しいiPhone
|
8月 29, 2013 |
トラックのゲートの継ぎ足し②
|
8月 24, 2013 |
トラックのゲートの継ぎ足し
|
8月 18, 2013 |
トラックのあおりの完成
|
8月 15, 2013 |
TOKYOマラソン
|
8月 7, 2013 |
トラックのあおりの作成④
|
8月 5, 2013 |
トラックのあおりの作成③
|
7月 30, 2013 |
トラックのあおりの作成②
|
7月 15, 2013 |
トラックの積載用あおりの作成①
|
7月 6, 2013 |
■サーバーの整理
|
7月 2, 2013 |
■ドラックスターのフレーム溶接
|
5月 28, 2013 |
■ZRX1100のフレーム修正
|
5月 19, 2013 |
■隼のフレーム溶接
|
5月 3, 2013 |
■連休を利用してサーバー周辺のメンテナンス
|
5月 1, 2013 |
連休のお知らせ
|
4月 5, 2013 |
■SRX250のフレーム修正
|
2月 24, 2013 |
2013東京マラソン
|
2月 13, 2013 |
■スティードのフレーム修正
|
2月 3, 2013 |
■LEDの照明
|
1月 27, 2013 |
■東京マラソン
|
1月 25, 2013 |
■川崎方面へバイクの点検
|
1月 23, 2013 |
■今日は定休日
|
1月 22, 2013 |
■今日の出張出張、引き取り
|
1月 19, 2013 |
■成瀬、青葉台点検修理
|
1月 17, 2013 |
■今日のお仕事
|
1月 16, 2013 |
■ホンダの新年会
|
1月 14, 2013 |
■雪です
|
1月 2, 2013 |
■新年あけまして おめでとうございます。
|
12月 13, 2012 |
■CB750 のサイドスタンドの溶接
|
最近のコメント